6月4日 鹿屋市合同企業説明会に参加します。
2022年05月18日投稿
6月4日(土)にかのやグランドホテルにて行われる
「鹿屋市合同企業説明会」に参加します。
参加費無料、事前申込不要、入退場自由、服装自由です。
会場にお越しの方は、是非弊社ブースにお立ち寄りください。
(URL)https://www.city.kanoya.lg.jp/koyou/sangyo/koyo/r3goudousyusyokumendankaisankasha.html
南九州の鹿屋・鹿児島から新しい地方経済の息吹をお届けします
2022年05月18日投稿
6月4日(土)にかのやグランドホテルにて行われる
「鹿屋市合同企業説明会」に参加します。
参加費無料、事前申込不要、入退場自由、服装自由です。
会場にお越しの方は、是非弊社ブースにお立ち寄りください。
(URL)https://www.city.kanoya.lg.jp/koyou/sangyo/koyo/r3goudousyusyokumendankaisankasha.html
2022年04月18日投稿
募集職種 社員
職種内容 工員(澱粉製造工員)
<でん粉工場>
鹿児島県の主要な農産物であるサツマイモを原料に「甘しょでん粉」を製造し販売しています。
創業から今日まで、地域の農家のみなさま方に支えられながら、現在は、様々な事業をグループ企業で行っています。
でん粉工場は、サツマイモの収穫期の10月と11月末の2か月間が繁忙期です。
10月から1月までの間は、残業もありますが、以外のオフシーズンは、ほとんど残業もなく、休日についてもとても充実しています。
でん粉製造機械類の監視作業や操作、保守メンテナンス、製造工程での薬品類の投入等が主な作業になります。
地元大隅半島で永く安心して働きたい方、他業種からの転職を考えている方、未経験者、やる気のある方大歓迎です。
<給 与>
入社時給与 : 173,400円 ※固定残業代(20時間分)含む
超過分の残業代は計算し追加支給
・昇給あり
・賞与 年2回(3か月分/昨年実績)
・通勤手当 有り、上限14,000円/月
・家族手当
月額例
27歳(中途入社/2年目) 20万円
36歳(中途入社/6年目) 24万円
試用期間: 有り ( 試用期間中は時給850円 ) 10・11月は、時給950円
<保険、退職金等>
雇用保険、労災、健康保険、厚生年金、
生命共済、業務災害保険、公的退職金制度、
個人型確定拠出年金加入制度 (任意)
<勤務時間>
8:00 〜 17:00
毎年10月・11月が繁忙期です。
繁忙期間中は、シフト制勤務となります。
8:00 ~ 17:00(実働7.5時間)
13:00 ~ 21:30(実働7時間)
<休日>
通常期間: 土曜日、日曜、祝日
特定期間: 木曜日
*年間休日 90日以上
年末年始休暇
お盆休暇
ゴールデンウィーク
<主な業務内容>
原料受入れ、原料流送、原料摩砕、土肉分離
製品乾燥、袋詰め、製品検査
でん粉粕脱水、でん粉粕搬出
製品搬入、搬出
公害施設管理
工場及び敷地内の清掃維持 など
<必要な資格、経験>
普通自動車免許
経験、資格、職歴、学歴、転職回数等は不問です。
◆ 優遇します
フォークリフト運転技能者、車両系建設業機械などの資格をお持ちの方。
入社後の資格取得支援制度もあります。
・ボイラー主任技術者 ・車両系建設業機械
・フォークリフト ・小型移動式クレーン
・床上式クレーン 他
<勤務地>
肝属郡東串良町川西1625 三和物産(株)東串良工場
2022年04月18日投稿
募集職種 フルタイムパート
職種内容 工員(澱粉製造工員)
<でん粉工場>
鹿児島県の主要な農産物であるサツマイモを原料に「甘しょでん粉」を製造し販売しています。
創業から今日まで、地域の農家のみなさま方に支えられながら、現在は、様々な事業をグループ企業で行っています。
でん粉工場は、サツマイモの収穫期の10月と11月末の2か月間が繁忙期です。
10月から1月までの間は、残業もありますが、以外のオフシーズンは、ほとんど残業もなく、休日についてもとても充実しています。
でん粉製造機械類の監視作業や操作、保守メンテナンス、製造工程での薬品類の投入等が主な作業になります。
地元大隅半島で永く安心して働きたい方、他業種からの転職を考えている方、未経験者、やる気のある方大歓迎です。
<給 与>
通常期間 900円
繁忙期(10月・11月) 1,000円
試用期間: 1ヶ月 ( 試用期間中は時給850円 )
<保 険>
雇用保険、労災、健康保険、厚生年金
<勤務時間>
8:00 〜 16:30
毎年10月・11月が繁忙期です。
繁忙期間中は、シフト制勤務となります。
8:00 ~ 16:30(実働7時間)
13:00 ~ 21:30(実働7時間)
<休日>
通常期間: 土曜日、日曜、祝日
特定期間: 木曜日
*年間休日 90日以上
年末年始休暇
お盆休暇
ゴールデンウィーク
有給休暇
<主なお仕事>
でん粉工場にて「かんしょでん粉」を製造します。
でん粉の原料はさつまいもです。
さつまいもを機械ですり潰して、でん粉乳を抽出します。
でん粉乳は、機械で乾燥して製品に仕上げます。
出来た製品は袋詰めをして、検査した後に出荷いたします。
最初は、先輩が簡単な事からひとつずつ教えますので、未経験の方でも大丈夫です。
1度覚えてしまえば、モクモクと作業に集中出来ます。
・さつまいもの搬入 ・機械の操作や洗浄
・配管の開閉 ・濃度測定
・製品の白度検査 ・製品の袋詰め
・製品の搬出 など
<必要な資格、経験>
普通自動車免許
経験、資格、職歴、学歴、転職回数等は不問です。
◆ 優遇します
フォークリフト運転技能者、小型移動式クレーン、床上式クレーンなどの資格をお持ちの方。
入社後の資格取得支援制度もあります。
・ボイラー主任技術者 ・車両系建設業機械
・フォークリフト ・小型移動式クレーン
・床上式クレーン 他
<勤務地>
肝属郡東串良町川西1625 三和物産(株)東串良工場
2019年06月27日投稿
募集職種 社員
職種内容 農作業
待遇 月給制 142,000円 〜 178,000円
通勤手当:有
賞与:昨年実績 年2回2.5ヶ月分(夏・冬)
社会保険完備
試用期間あり
勤務時間 勤務体制 7:30 〜 17:00
時間外 月10〜40時間(時季による)
休み 月6回
夏期休暇 8/13 ~ 8/15
年末年始 12/29 ~ 1/3
資格 普通免許、農業の好きな方
農業で独立を考えている方も歓迎します。
勤務地 鹿屋市池園町2193